04.05.08:41
[PR]
11.18.20:42
コミティアありがとうございました
コミティア86に無事参加してまいりました。
本を手にとっていただいた方、お買い上げくださった方、本当にありがとうございます!
初参加でしたので、売り物は新刊の「少女は滅びの前庭で」と、サークル「森の箱庭屋(http://hakoniwaya.blog.shinobi.jp/)」の土岐さんからの委託、「PROMETHEUS」の2冊でした。
「少女は~」は久しぶりの同人誌だったので、ちょっと文字の配置をあやまりまして。
のどまでぎっちり文字になってしまって申し訳なかったです。
今後もコミティアや、来年以降のコミケで頒布できればと思います。
今度こそは原稿を早めにあげて、サイコロ氏の本文挿絵をもらうんだ……と心に決めつつ。
どうぞまたお会いすることができますように。
本を手にとっていただいた方、お買い上げくださった方、本当にありがとうございます!
初参加でしたので、売り物は新刊の「少女は滅びの前庭で」と、サークル「森の箱庭屋(http://hakoniwaya.blog.shinobi.jp/)」の土岐さんからの委託、「PROMETHEUS」の2冊でした。
「少女は~」は久しぶりの同人誌だったので、ちょっと文字の配置をあやまりまして。
のどまでぎっちり文字になってしまって申し訳なかったです。
今後もコミティアや、来年以降のコミケで頒布できればと思います。
今度こそは原稿を早めにあげて、サイコロ氏の本文挿絵をもらうんだ……と心に決めつつ。
どうぞまたお会いすることができますように。
PR
10.15.18:58
参加証
コミティアさんの参加証が届きました。
イベント申し込みは久しぶりなので、なんともいえないうれしさがあります。
現在表紙はほぼ完成(あとは絵師さんが仕上げをしたり、こちらで文字入れしたりといった感じです)。
ただし私が他の仕事で本文制作を滞らせているので、今月末あたりが修羅場かと思われます。
表紙負けしない、自分の書きたいお話になりますように。
イベント申し込みは久しぶりなので、なんともいえないうれしさがあります。
現在表紙はほぼ完成(あとは絵師さんが仕上げをしたり、こちらで文字入れしたりといった感じです)。
ただし私が他の仕事で本文制作を滞らせているので、今月末あたりが修羅場かと思われます。
表紙負けしない、自分の書きたいお話になりますように。
09.24.15:35
制作中
コミティアへの申し込みも終わり、地味に出展作品製作中です。
現在進行は1/4といったところ。
どのくらいでENDマークが打てるかな……?
内容としては、少女×少女×幻想、ということで、6人の少女たちが「学園」と呼ばれる廃墟で幻想と戯れるお話。
どの層をターゲットとするかは、あまり考えておりません(笑)。
廃墟と少女がお好きな方に見てもらえれば本望やもしれず。
表紙と本文挿画は、廃墟・退廃・少年少女絵師のやんま氏にお願いしております。
すごく魅力的な画を描かれる方ですよー。
いずれ画が完成して許可をいただけたら、こちらにも小さいサイズでアップさせていただきたいな、と思っています。
現在進行は1/4といったところ。
どのくらいでENDマークが打てるかな……?
内容としては、少女×少女×幻想、ということで、6人の少女たちが「学園」と呼ばれる廃墟で幻想と戯れるお話。
どの層をターゲットとするかは、あまり考えておりません(笑)。
廃墟と少女がお好きな方に見てもらえれば本望やもしれず。
表紙と本文挿画は、廃墟・退廃・少年少女絵師のやんま氏にお願いしております。
すごく魅力的な画を描かれる方ですよー。
いずれ画が完成して許可をいただけたら、こちらにも小さいサイズでアップさせていただきたいな、と思っています。